映画監督 三澤拓哉のブログサイトを移転しました。 新しいサイトURLは下記の通りです。 takuya-misawa.com 今後ともよろしくお願いいたします。 三澤拓哉(映画監督)
カテゴリーアーカイブ:未分類
【NEW】高崎映画祭 新進監督グランプリ受賞
松本再訪
映画『ある殺人、落葉のころに』松本CINEMAセレクト上映の翌日、神奈川へ戻る電車までの時間、松本市立博物館に行くことにしました。そこでは縄文時代から現代に至るまでの松本の歴史について展示されているのですが、展示ケースに続きを読む “松本再訪”
逗子海岸映画祭にフェイパンが来た日
『ある殺人、落葉のころに』プロダクションノート_01 2017年5月、逗子海岸映画祭にて後に映画『ある殺人、落葉のころに』のプロデューサーとなる香港のフィルムメーカー、ウォン・フェイパンと。 この時、彼は休暇兼小説執筆の続きを読む “逗子海岸映画祭にフェイパンが来た日”
『ある殺人、落葉のころに』茅ヶ崎限定上映決定
脚本・監督作『ある殺人、落葉のころに』が10/2よりイオンシネマ茅ヶ崎にて上映されることが決まりました。撮影から3年近く経ち、ようやくの劇場公開です。 また来年、2021年の全国上映を目指し、クラウドファンディングもスタ続きを読む “『ある殺人、落葉のころに』茅ヶ崎限定上映決定”
Oiso Story
◇僕らが初めて会った2017年の夏。同じ年の秋にはこの映画の撮影がスタートしていた。そして、今は2020年。現代の時間感覚から言えば、この映画のことを話すには月日が経ち過ぎているようにも思える。この映画で僕らが使ったカメ続きを読む “Oiso Story”
JAPAN CUTS Award受賞-大阪アジアン映画祭
脚本・監督作『ある殺人、落葉のころに』が大阪アジアン映画祭でJAPAN CUTS Awardを受賞しました。審査員の皆さまからも熱いコメントを頂き、身が引き締まる思いです。 今回の受賞を励みに、一般公開に向続きを読む “JAPAN CUTS Award受賞-大阪アジアン映画祭”
追憶 大阪アジアン映画祭 -Osaka Asian Film Festival revisited
大阪アジアン映画祭で上映決定。 知らせを受け、喜びとともに過去の記憶が蘇った。 5年前。初監督作『3泊4日、5時の鐘』も国内最初の上映は大阪アジアン映画祭。同じ年の1月にオランダで交通事故に遭い骨折をしてしまった影響で、続きを読む “追憶 大阪アジアン映画祭 -Osaka Asian Film Festival revisited”
箱根駅伝考、改め今年の抱負
およそ1週間前に「ランナーと感動はどちらが速いか?−箱根駅伝考(1)−」というタイトルで投稿。だが書き進めるうちに想定と全くちがうものに。題を改め書き直す。重複している箇所もあり。1週間前の文章はあえてそのままにします。続きを読む “箱根駅伝考、改め今年の抱負”
ランナーと感動はどちらが速いか?−箱根駅伝考(1)−
なぜ自分は箱根駅伝で感動してしまうのか、という話。 いきなり話しは逸れるが、時おり撮影現場で見られる、 「OK! 次のシーンは・・・」 「監督! その前にBのリアクション撮っておきませんか?」 「うーん、一応撮っておくか続きを読む “ランナーと感動はどちらが速いか?−箱根駅伝考(1)−”